病院長挨拶
病院紹介
外来のご案内
外来診療担当医
入院のご案内
お見舞いの方へ
健康診断をご希望の方へ
交通のご案内
お問い合わせ先
患者様相談窓口
医療機関の医療機能に関する情報
理念・基本方針
時間外診療について
調達情報
病院広報誌
instagram
ご意見箱
よくあるご質問
診療実績・臨床指標
個人情報保護方針
sns
医療安全管理指針方針
セカンドオピニオンについて
バリアフリー情報
情報公開
感染管理指針
看護部
JCHO版病院総合意(HOSPITALIST)育成プログラム
機能評価

セカンドオピニオンについて

●当院にて治療中の患者さまの場合
 他医療機関の医師の意見も聞きたいとのご要望を総合受付、もしくは各科外来窓口にお申し出ください。患者さまのご希望の医療機関があり、且つその医療機関がセカンドオピニオンに対応出来る場合にはそちらをご紹介させていただきます(セカンドオピニオンを受け入れない医療機関もあります)。
 ご希望の医療機関がない場合は、当院から他医療機関(医師)をご紹介いたします。
 その際、患者さまのレントゲン等の画像データや検査データなどをお持ちいただきます。
 尚、それぞれの医療機関で受け入れ方法が異なりますのでご確認ください。

●他の医療機関で治療中の患者さまの場合
 当院はセカンドオピニオン外来がありませんので、通常の診察(保険診療)になります。
 原則として紹介状、レントゲン等の画像データや検査データなどを持参してください。
 ※ご不明な点は相談窓口または各科事務員までお問い合わせください。
PageTop