病院長挨拶
病院紹介
外来のご案内
外来診療担当医
入院のご案内
お見舞いの方へ
健康診断をご希望の方へ
交通のご案内
お問い合わせ先
患者様相談窓口
医療機関の医療機能に関する情報
理念・基本方針
時間外診療について
調達情報
病院広報誌
instagram
ご意見箱
よくあるご質問
診療実績・臨床指標
個人情報保護方針
sns
医療安全管理指針方針
セカンドオピニオンについて
バリアフリー情報
情報公開
感染管理指針
看護部
JCHO版病院総合意(HOSPITALIST)育成プログラム
機能評価

第12回 ICLSコース開催

令和元年10月26日に、日本救急医学会認定 第12回ICLSコースが当院で開催されました。

ICLSとは、医療従事者のための蘇生トレーニングコースです。緊急性の高い病態のうち、特に「突然の心停止に対する最初の10分間の対応と適切なチーム蘇生」を習得することを目標としています。講義室での講義はほとんど行わず、実技実習を中心としたコースです。

院外からの受講生も含め、医師、救命救急士、看護師が受講し、インストラクターの指導のもとBLS、気道管理および除細動器の使用について実習を行いました。

notice52_IMG
PageTop